
常総市の訪問美容・出張散髪・高齢者サービス
ゆびおりの出張地域である常総市の高齢者向けサービスについて調べてみました。常総市公式サイトより(R7.6.6時点)
◎補聴器の購入費補助
65歳以上の方で、補聴器を必要とする方に対し、購入費の一部を助成します。
対象者
申請時に満65歳以上の常総市民で、次の要件を満たす方
- 両耳の聴力レベルが40デシベル以上70デシベル未満で、医師から補聴器の使用が必要であると認められた方
- 身体障害者手帳(聴覚障害)の対象にならない方
助成額
補聴器購入費用の2分の1を補助(管理医療器の認証を受けた補聴器に限る)
上限金額 30,000円(片耳のみ)
※補助を受けるためには、耳鼻科の受診が必要。
購入前に申請書・証明書の用紙を提出。
◎老人福祉車(シルバーカー)購入費老人福祉車(シルバーカー)購入費の助成
75歳以上の高齢者で、歩行の際に常時杖等を必要とする方に対し、老人福祉車(シルバーカー)購入費の一部を助成します。
対象者
市内に居住する75歳以上の在宅の高齢者で、次の要件を満たす方
1 介護保険料第1段階から第8段階に該当する方
2 歩行の際、常時杖等を必要とする方
3 介護保険の要介護認定を受けていない方
助成額
上限7,500円(介護保険料段階に応じて助成額が変わります。)
保険料段階
助成額
第1〜3段階
購入金額の全額
第4・5段階
購入金額の4分の3
第6〜8段階
購入金額の2分の1
対象用品
1 荷物入れと腰掛けの性能を兼ねているもの
2 SGマークがついているもの
申請
事前に窓口での申請が必要になります。
常総市高齢者日常生活用具購入費助成申請書 [WORD形式/16.6KB]
常総市高齢者日常生活用具購入費助成申請書 [PDF形式/47.49KB]
の助成
75歳以上の高齢者で、歩行の際に常時杖等を必要とする方に対し、老人福祉車(シルバーカー)購入費の一部を助成します。
対象者
市内に居住する75歳以上の在宅の高齢者で、次の要件を満たす方
- 介護保険料第1段階から第8段階に該当する方
- 歩行の際、常時杖等を必要とする方
- 介護保険の要介護認定を受けていない方
助成額
上限7,500円(介護保険料段階に応じて助成額が変わります。)
保険料段階 | 助成額 |
第1〜3段階 | 購入金額の全額 |
第4・5段階 | 購入金額の4分の3 |
第6〜8段階 | 購入金額の2分の1 |
対象用品
- 荷物入れと腰掛けの性能を兼ねているもの
- SGマークがついているもの
申請
事前に窓口での申請が必要になります。
その他に、紙おむつ等購入助成・火災警報器・電磁調理器・自動消火器の購入費助成
などもあるようです。
訪問美容ゆびおりではご自宅や病院・施設等へ出張し、
ヘアカット・カラー・パーマなど美容室で行う一般的なメニューをベテランスタッフが丁寧に提供しております。
初めて訪問美容をお探しの方も、なにかご縁があってこのブログを見ていただいた方も、
まずはお気軽にお問い合わせフォームより
お電話またはメッセージ・LINEにてお問合せくださいませ^ – ^
この記事へのコメントはありません。